RaspberryPiのメモ 電子ペーパー 昨年の9月からずっと放置していた電子ペーパーですが、電源を入れていないにも関わらず、その時の内容がずっと表示されたままでした。 文字が表示されたままだった…電子ペーパー 昔のパソコンのモニタやノートパソコンで同じ画面をずっと表示させていると、その画像が残ってしまう(焼き付いてしまう?)ので、スクリーンセーバーを入れるなどして気を付けましょうと言われたものですが、最近のLEDモニタや電子ペーパーはどうなのでしょうか…? さすがに表示させっぱなしはよくないような気がしたので画面は消しています(物理的に消せたりするのかなぁ)。 電子ペーパーは、スーパーやドラッグストア、家電量販店などで目にする機会が増え、見ている時に表示が変わったこともありましたが、実際はどういう仕組みでどうやって運用しているのか気になるところです。電源はボタン電池なのでしょうけれど、どれくらい持つのかとか、うまく動作していない時はどうするのかとか、それぞれの動作状況はリモートで確認できるのかとか、導入するのにどれくらいのコストがかかるのかとか。 動画をあえて静止画で また、動画を一定の時間間隔で画像として切り出して、それを電子ペーパーの画面サイズにリサイズして(ここまではパソコン作業)、ラズパイのフォルダ内に入れて連続で表示させる、ということもやってみました。 画像はモノクロに変換せずカラーのままフォルダに入れましたが、それなりに雰囲気が分かる程度にモノクロドット絵で表示されました。画面は小さくパッと見たところでは何が表示されているのか分からないときもありますが、動画の内容を思い出し、ああこれはあの場面だったかと、これはこれで味があって面白いです。 この電子ペーパーは2値(黒(や赤)を表示するかしないか)で、グレースケールが表示できるものだともっと綺麗に見えるのでしょうが、それならいっそのことカラーにすればいいのでは、けれどそうすると、タブレットなどで動画を表示させればいいということになるので(電子ペーパーは動画表示には不向き)、やっぱりこの制約の多い環境内で不便さを楽しむのが面白いと思います。 動画をあえて静止画で見るという、ちょっと意味が分からないところもありますが、逆の発想をすると、そもそも動画は静止画を繋げて...
花、空、山、旅、スナップ写真を中心に、思ったことなどを書き綴っています。