スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2021の投稿を表示しています

イシモチ(シログチ)のアクアパッツァ

イシモチのアクアパッツァ 久しぶりの魚料理 今週は魚屋でイシモチを買ってきました。20cmほどの魚が5尾入ってひと皿540円。大きなサイズのものが2尾、小さなサイズのものが10尾ほど、という組み合わせもありましたが、今回は手頃な大きさのものを選びました。 この魚、イシモチというのは地方名で、標準和名はシログチというそうです。 イシモチ(20cmくらい) 魚の下処理 暑いので、魚を冷やしながらウロコとエラと内臓を取ります。 ウロコを取るのにペットボトルのキャップがいいと聞いたのでさっそく試してみましたが、確かに簡単によく取れます! ただ勢いよくやりすぎてヒレが指に刺さってしまったので要注意です…。最後に包丁の背中で仕上げのウロコ取り。 次にぺたんこになっているお腹を開くと、内臓からはまだ消化されていないイワシのような小魚が出てきました。エラも取ってきれいに洗って冷蔵庫へ。 下処理後 調理 まずオリーブオイルで細かく切ったニンニクと半分に割った唐辛子を炒め、いったん火を止め、魚、野菜(今回はブロッコリーとピーマンとミニトマト)を切って入れ、塩水(カップ1に塩小さじ1/2ほど)を上から回し入れ、蓋(がないのでアルミホイル)をかぶせ、中火で10分ほど。次に蓋をとって汁を魚にもかけながら汁気がだいぶなくなるまで火を入れました。出来上がりです。 イシモチのアクアパッツァ(調理前) イシモチのアクアパッツァ(調理後) アクアパッツァ完成―白身のやさしい味わい 別の魚で作ったときはアサリを入れていましたが、今回はほぼ塩だけで味が足りないかなと思いましたが、魚と野菜からほどよく味が出て、とても美味でした。白身の魚は食べていて体にやさしい感じがします。 アクアパッツァの時はいつもパンと一緒に食べていますが、残った汁をパンにつけるとこれもおいしいです。 入れる野菜は何でもいいのではないかと思いますが、やっぱりトマトを入れると酸味が合わさっておいしいです。今回はミニトマトが生で食べるにはあまりよくなかったので、残っていたものを全部入れました。 イシモチのアクアパッツァ(あまりおいしくなさそうな写真ですが…) 耳石 イシモチは頭の中にある耳石が大きいからそう呼ばれるそうですが、実際に食べたあとの頭の骨を分解しながら探してみると、白い塊が出てきました。大きさは1cmほどで、他の魚と比べたわけで