スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2023の投稿を表示しています

満天の星空が見たくて

ホームプラネタリウムで満天の星空を 天体望遠鏡  天体望遠機が欲しいけれど、空には星があまり見えないし、たとえ買ったとして実際にどれだけ使うのかもわからないので、買うまでには踏み切れないでいます。こんな状態がもう何年も…。  子供の頃は天体望遠鏡のパンフレットを見ながら、「いつかシュミットカセグレン式望遠鏡で赤道儀の自動追尾を導入して写真を撮るんだ」などと思っていましたが、時間もお金もかかりそうで、それに今となっては、ハッブルやジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡などが撮った綺麗な天体写真がネットで見れるので、それで十分なのではないかと思ったりしてしまっています。それならば、もし買うにしてもどこかへ出掛けた時に使えるよう小さな望遠鏡か双眼鏡でいいのではないかと思いつつも、星の見えるようなところへそんなに出掛けるのか、普段は空には星があまり見えないのに、買ったとしてどれだけ使うのか…という堂々巡りに陥ります。 プラネタリウム  普段星が見えなくても、天気がよくなくても星を楽しめるのがプラネタリウム。日本はプラネタリウムの数が多いというようなネット記事を見ましたが、科学館などにプラネタリウムがあると聞くとたまに行ったりしています。昔は「ここには◯◯星団があります」とか「冬の夜空に見える◯◯星座の解説をしましょう」というような単純な夜空の解説が多かった記憶があり、個人的にはそれで満足ですが、場所にもよると思うものの、最近はそんな解説は減り、アニメーションなどを使った子供向けの内容が多くなったような気がします。  星を見るにしても、私のようにただ夜空を眺めているだけでいいという人もいれば、いろいろと解説が欲しい人、星にまつわる話が聞きたい人、音や映像を使った番組が見たい人など、いろいろなニーズがあるんだろうなと思います。  プラネタリウムは行くとすごくいいのですが、時間を合わせて現地まで行かないと楽しめないので、手軽で気軽に楽しめるわけでもないし…ということで、星を見る別の選択肢として前から気になっていた、部屋で楽しめるプラネタリウムを思い切って買いました。 ホームプラネタリウム  買うからにはそれなりにちゃんとしたものが欲しいので、選んだのは、 セガトイズ(SEGA TOYS)の Homestar (ホームスター)です。 製品の紹介サイトはこちら→  本体の色はいくつかあるよう

夜の空港

夜の羽田空港へ  久しぶりに来た羽田空港の国際線ターミナル。展望デッキは風が強かったです。  無線の受信機も持っていっていたのですが、いまひとつよく分からず、飛行機の情報がリアルタイムで見られるFlightrader24で確認しながら離着陸する飛行機を見ていました。 羽田空港国際線ターミナルにて 羽田空港国際線ターミナルにて  そんななか、着陸のやり直しだったのか、羽田着予定と書いてあった2機ほどが再び高度を上げて北の方へ向かい、そこから東京湾を中心にするように時計回りにぐるっと回っていました。そのあと着陸するまでは見ていませんが、風が強くてやり直しだったのかとか、滑走路がいっぱいだったのだろうかと想像したりしていました。 羽田空港国際線ターミナル展望デッキ  ところで、前回、羽田空港の国際線ターミナルに来たのはコロナ前だったはずで、その時は時間も遅かったのですが飛行機はもっと少なかったような気がします。その後、確か、オリンピックに合わせるようにして羽田への飛行ルートが変わり、離着陸できる飛行機が増えたのだったのではないかと思いますが、そのためか、いろいろなところへ向かう飛行機が電光掲示板に並んでいました。

金木犀

金木犀 夜道を歩いていると、金木犀の香りが漂ってきました。 どの家の庭先に植えてあるのか、姿は分からないけれど、秋のにおい。 猛暑から一気に秋が深まってきた気がします。

ピーマン

ピーマン  ピーマンは種やヘタまで食べられると聞いて(レンジで調理されたものを一度食べて)、チャーハンに入れるピーマンを、ヘタだけ取って種は取らないままで調理してみました。  結果、他にもいろいろと具材を入れていたせいか、種の存在はまったく感じませんでした。チャーハンは普通においしかったです。  これまでの人生で、ピーマンのヘタと種(とワタ?)は必ず取って捨てていましたが、問題なく食べられるのなら、これからは種を取らずに調理してみよう。

webカメラ購入

logicool C922n ちゃんとしたwebカメラを  ちゃんとしたwebカメラが欲しくて、いろいろと検討し購入。  購入したのは、logicoolのC922n PRO HD STREAM WEBCAMです。小さな三脚も付いていました。以前、同じlogicoolの安価なwebカメラを購入しましたが、機能に制限があり新しく買い直しました。 logicoolのwebカメラC922n  画質もよいみたいだったのと、ピントがマニュアルで調整できるのが決め手でした。ピントが自動なのはそれはそれで手間がなくていいと思うのですが、マニュアルで調整したいのでこれにしました。 マクロ  試しに写真を撮ってみました。どちらもマニュアルでピント調整をしたものですが、マニュアルといってもカメラ本体ではなくパソコンのアプリで調整します。写真はカメラの前面から数センチメートルの所に置いた小物で、これだけ近くのものにピントが合うことは期待していなかったので、嬉しい誤算です。もちろん遠方も綺麗に映ります。 アヒル。目にピントを合わせました。 ガラスのクジラ。目にピントを合わせました。  最新のwebカメラではなかったと思いますが、これだけ映れば十分です。あとは、カメラの両脇で白いライトが光っていますが、これが消せるといいのだけれど…?!

銚子電鉄

犬吠埼駅にて  紫陽花の咲く6月、銚子電鉄の犬吠埼駅にて。  銚子へは2回来たことがあるものの町中へは行ったことはなく、また銚子電鉄もどこを走っているのかよく知りませんでしたが、今回車で走っていた時に、たまたま駅を見つけたので寄ってみました。 犬吠埼駅 犬吠埼駅  壁に描かれている絵がいい感じです。風車も描かれている。駅舎の中の売店でぬれ煎餅などを少し多めに買って、入場券(硬券)もお土産に。外のお店でたい焼きも。 入場券 入場券  ホームには入りませんでしたが、硬券は懐かしいのでついつい買ってしまいました。厚紙の手触りがいいです。  電車がもうすぐ来るとのことだったので待っていると来ました。銚子電鉄は話にはよく聞きますが、見たのは初めてでした。こういった角の丸いレトロな感じの車両はとても好きです。 銚子電鉄  別の場所で銚子電鉄のぬれ煎餅を売っていたので、思わず買ってしまいました。ぬれ煎餅は固さ?柔らかさ?がものによってけっこう違うんですね。全体的にふにゃっとしたものや、中はまだパリッとした面影を残したまま表面だけふにゃっとしたようなもの、作った時が梅雨で湿気が多かったとか、季節的なものもあるのでしょうか??

横田基地の日米友好祭へ

横田基地日米友好祭2023 Japanese - American Friendship Festival at Yokota Air Base  少し前の話になりますが、今年の5月に、東京都にある横田基地で行われた日米友好祭へ行きました。電車の駅から基地まで歩いて向かいますが、かなりの長蛇の列。基地から離れるように道路を歩き列の最後尾へ。そこそこの蒸し暑さの中、1.5kmくらい並んだのではないかと思いますが、入場できたのはすでに12時半ごろ。国籍を証明できる身分証明書が必要とのことで、持ってきたパスポートを見せ荷物チェックを受けて入場。 横田基地入口  基地の中を歩いていくと、子供が英語で「店に来てよ!」と呼び込みをしていて、その先にはフリースペースを囲むように飲食の出店が並んでいました。そしてそのど真ん中には輸送機がでんっ!と鎮座ましましています。また、ホールや屋外ステージでは催し物が行われていました。 航空機  ひとまず先に見学してしまおうと奥へ向かうと、見えてきた航空機の数々。 ※航空機の名称は友好祭のパンフレットや展示パネルなどからの引用ですが間違えている可能性もあります。 F-15J EAGLE F-16 FIGHTING FALCON F-35A LIGHTNING II F-35A LIGHTNING II KC-10。空中給油輸送機 C-17A GLOBEMASTER III ? C-5M GALAXY スーパーギャラクシー RQ-4 GLOBAL HAWK グローバルホーク RQ-4 GLOBAL HAWK グローバルホーク  無人偵察機のグローバルホーク。ぬめーっとしたクジラのような頭をしていますが、この色と相まって、顔がとても不気味です。どうして気持ち悪い、おぞましい、というような不安な感じを受けてしまうのか不思議です。そう思わない人もいるのでしょう。  後日、空をやけに翼の長い飛行機が飛んでいて、最初グライダーかなにかかと思っていましたが、ひょっとしてと写真を撮りアップにして見ると、これと同じ形をしていました。 CV-22 OSPREYオスプレイのデモ飛行 AH-1Z VIPER ヴァイパー。ゴマダラカミキリ(昆虫)の顔を想像してしまいました。 T-4 BLUE IMPULSE ブルーインパルス F-16 F-2。カラーリングがかっこいい。

電波障害

電子レンジの電波障害  最近、急にwifiが入らなくなる時があり、もともと遅いし弱い電波だからそのせいか、もしくはwifiをいろいろな機器に繋ぎすぎているせいなのかとも思ったりしましたが、電子レンジを作動させている時に切れるので、どうやら今回は電子レンジが原因でした。wifiのルーターはちょっと離れたところに置いてあるのですが、影響を与えているんですね。  原因がわかったところで、どう対処するか…。ルーターを近くに持ってくるとか、電子レンジと同時に使わなければいいだけの話ではないかと思うのですが。

モールス信号

モールス信号とコオロギの声  少し前の話。モールス信号を聞くことがあり、ツー・ツツツ ツ・ツー・ツツ ツ・ツ・ツー ツ、などというのが頭に染み込んでしまい、コオロギの声がモールス信号に聞こえてしまうということがありました。  それはそれとして、今、ツツツ ツー・ツ・ツー ツー・ツ・ツーツー、と書いていて、このツとツーの文字を見ているとゲシュタルト崩壊を起こしそうです。 (ちなみに、前者は「BLUE」、後者は「SKY」のモールス信号です)  ところで、モールス信号は宮崎駿監督のアニメでよく出てきますが、それぞれ意味のある信号になっているそうです。  そういえば、昨日投稿した彼岸花は咲いていますが、そういえば今年はまだ金木犀のにおいはかいでません。まだ咲かないのか、そもそも行動圏内に木がないのか。

彼岸花

紅い彼岸花  彼岸花というと、田んぼのあぜに咲いているというイメージがあったのですが、道路脇の低い街路樹とともに咲いていたり、他人の家の庭先に咲いていたり、そんなものをあちらこちらで見かけるようになってきた気がします。 彼岸花  季節を感じないコンクリートの住宅街にあっても、その彼岸花の花を見ると秋も深まってくるのを感じるのですが、それでもやはり、澄み渡った青空の下、黄金色に実った稲穂と、紅い彼岸花の咲く風景を見たいと思うのでした。

ハチの巣駆除

アシナガバチの巣の駆除 ハチの巣発見  町を歩いているとハチが飛んでいるのをよく見るのですが、これから涼しくなるとハチが増えるんだろうなと思っていた矢先、玄関の扉の上の方に黄色いハチが止まっていました。刺激しないようにハチを見ながらそっと扉を開けようとすると、視界の上、奥の軒下の排水パイプに巣があり数匹のハチがいました。そして別の角度から見てみるとパイプの裏に手のひらサイズのハチの巣が出来ていました。その巣は穴が空いているところや白いものが詰まっているように見えるところがあり、10匹以上のハチが巣の上で足を動かしたりして、世話をしているようでした。  ハチはキイロスズメバチだったらいやだなと思いつつネットで調べてみましたが、アシナガバチとの違いがよく分からず、けれど巣で調べてみた限りではどうやらアシナガバチのようでした。  物陰から巣を見ていると、ハチが甲斐甲斐しく巣を世話しているようで、その様子だけを見ているとかわいいのですが、玄関で人の出入りがあり刺されたら嫌なので駆除することにしました。刺さなければ放っておくのですが、過去に刺されているのでそういうわけにもいかず…。 ハチの巣の駆除  ハチの巣駆除はシルバー人材センターで行っているとのことで、さっそく依頼。ハチはアシナガバチとのことでした。作業は2人で10分もかからず終了。アシナガバチにしては大きいとのことでした。巣は取ったけれど、外に出ているハチが戻ってくることがあるため数日間は注意が必要とのことでした。  外から戻ってきて巣がなかったら途方に暮れるよな、その後そいつはどうするんだろうな、などと感情移入をしつつ、巣を作られないように気を付けようと思ったのでした。

昭和へ逆戻り

新宿点描  とある月末の金曜日、夜の帳が下りてしばらく経った東新宿。  新型コロナが5類になってからというもの、歌舞伎町のあたりには外国人が多く行き交うようになり、歩道はそんな彼らでいっぱいで歩きにくいほどだった。 東新宿、歌舞伎町(コロナ前の2015年)  そして、靖国通りの信号待ちをする人々のなかに、おそらく同じ職場の人間だろうと思われる日本人6、7人が輪になって騒いでいた。 年配の男が言う「次どこ行くー?」 これまた年配の女が言う「わたしキャバクラ行ってみたい! キャハハハ!」 男「お前なー! アッハッハッハ!」 女「だって行ったことないんだもん!」 久しぶりにこんな猥雑なやりとりを見ていると、コロナ前を通り越して昭和の時代に逆戻りしたのではないかと錯覚してしまった。そしてアニメlainの雑然とした雰囲気を思い出した。

戻りカツオのたたき

秋の味覚 カツオのたたき  近くのスーパーの鮮魚コーナーを覗いていましたが、今年もサンマはまだ高く、1匹200円は手が出ません。ホタテもたくさんありましたが、6粒(?)で千円近くしてメインのおかずにできる料理を知らないのでさすがにお財布が許してくれません。そこで、カツオ(背側)を買ってきました。  カツオは生でも食べられそうでしたが、表面をフライパンで焼いてたたきにしました。火を入れすぎてウェルダンに近い状態になってしまいましたが、玉ねぎのスライスといっしょにポン酢をかけて食べると美味しかったです。ごま油とかオリーブオイルをたらしても美味しかったかもしれません。 カツオのたたき  途中、味を変えてみようと、テレビで見た醤油・にんにく・マヨネーズのたれに付けて食べると、さらにご飯が進みお腹いっぱいに。 秋のサンマ  何年か前までは秋の味覚といえば必ずサンマがありましたが、ひょっとしたら昨年もその前もほとんど食べていないような気がします。サンマの塩焼きに大根おろしを添えたものはとても美味しいので、たまには食べたいなあと思うこともありますが、1匹100円以下だった頃を知っているとどうしても高すぎる感じがして、買うのをためらってしまいます。