スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2011の投稿を表示しています

2010年、除夜の鐘

 今更ながらですが、2010年の除夜の鐘の動画をアップしました。鐘の音はいいですね。焚き火の炎はとても熱かったです。家に帰ると年が明けていました。次からはもっと綺麗な動画をアップしたいです。

月の綺麗な晩に

 月の光が明るい綺麗な夜空です。今夜は冷えているようで、10時前なのに気温はもう-2℃を下回っている様子。  パソコンを使い始めてもう何年も経ちますが、初めてトラックボールにしてみました。昔のMacのノートパソコンを思い出します。LogicoolのM570というやつです。値段もそこそこで評判も良さそうだったのでこれにしました。ワイヤレスですが単三電池一本で最大18ヶ月も使えるそうです。形は少し大きめのマウスにボールが付いたというもので、本体は置いて固定したまま、青いボールを親指でコロコロ転がして画面のポインタを動かします。ついつい本体を動かしてしまいそうになりますが、慣れるとけっこう使いやすそうです。手とか腕への負担も少ないそうで、そこもちょっと魅力です。

飯山観音へ

 日向薬師からの帰り道、坂東三十三観音霊場のひとつでもある飯山観音へお参りに行きました。(ちなみに浅草の浅草寺も坂東三十三観音霊場です)  境内にある大きな木々が印象的で、何百年も生きているという巨木・古木を見ているとそれだけで、自分の頭でははかりきれないものをいつも感じます。このうちの何本かは、あるいはすべてが私が死んだ後も葉を茂らせているのでしょう。帰りに石段を下りようとすると街並みがずっと見渡せました。

初薬師に日向薬師へ

 初薬師の今日、神奈川県の伊勢原市にある日向薬師(宝城坊)へ行きました。ここは源頼朝にもゆかりがあり、お寺は山の上の方にありますが、麓は彼岸花で有名な場所です。  高野山真言宗のお寺で、ご本尊は名前の通りお薬師さま(薬師如来)です。宝物殿には大きな阿弥陀如来坐像、薬師如来坐像と日光・月光菩薩が、そして四天王や十二神将像など多くの仏像が安置されています。本堂は茅葺屋根のお堂で、建物はだいぶ傷んでしまっているそうなので、これから7年間かけて再建されるそうです。久しぶりにこの朱塗りのお堂を目の前にして、(原風景ということではなく)自分がここ何年か生きてきたその原点に帰ってきたような気がしました。  11時ごろから薬師粥というお粥をいただき冷めた体を温めて、その後、宝物殿でご本尊のご開帳と和尚さんのお話がありました。  いろいろと面白いお話を聞かせていただきましたが、特に次の二つを書き記しておきます。  「私たちの食べている食べ物は、(動植物が)その命を犠牲にして与えてくれているんですよ」という言葉に、普段から米粒一つ残さないようにと心がけていますが、それだけでは足りない、さらに先へ、もっと食べ物を大事にしろと、そして生きものを大切に思うならばその数限りない布施されたいのちに見合った生き方を目指せという事を教えられた気がして、この言葉を大事に胸に刻みました。  また「不安になったり緊張したらお薬師さまのご真言を唱えれば安心できる」とおっしゃっていましたので、どうぞお試し下さい。最初は時間がかかるけれど、なれればすぐに落ち着けるとおっしゃっていました。ご真言は日向薬師のサイトに書いてあります。和尚さんのお言葉・ご真言は“真実不虚”ということでしょうか。

年越し&新年

 2010年の除夜の鐘と、2011年の初詣を兼ねて、実家の近くのお寺へ。  2010年の大晦日は夕焼けがとても綺麗で、日が落ちると空は冷たく冴え渡り、星座が分からないほどに星がたくさん瞬いていました。観音様の頭上には北斗七星が輝いていました。お堂の中では新年(年越し?)の護摩祈祷が行われ、法螺貝の音も聞こえていました。 2011年卯年の元日も穏やかな一日でした。 年が明けて。クルマド(車の中から)。 1月2日。沈む太陽。  今年もよろしくお願いいたします。