緑の濃い笠取山へ
笠取山は約1ヶ月前に多摩川の源流を訪ねてひとりで来ましたが、今回はAさんとともにやってきました。(前回の記事は
こちら)
朝早く家を出て、青梅街道を西へ西へと車を走らせます。小河内ダム(奥多摩湖)の水面を見ながら進んでいくと、やがて湖へ注ぐ川を辿るように道は続き、フロントガラスの向こうの景色はどんどん緑が濃く、山深くなってきます。
|
道路の途中から東側を眺める |
ヤブ沢峠へ
一ノ瀬林道に入り、作場平駐車場に車を止め、準備を整えて登り始めます。
一休坂の分岐までは前回と同様ですが、今回はここから川沿いにヤブ沢峠(北西方面)へ歩いていきます。それにしても今日はとても蒸し暑い。水分をとりながら、また塩分補給のアメを舐めながらゆっくり歩いていきます。
沢の近くを歩いたり、なかなか面白い道ですが、水気の多い道で、途中、道が田んぼ(のようにズブズブ)になっているところが何箇所かありました。もしここで転んだら、泥にまみれてなかなか心のダメージが大きいのではないかと思いますが、何とか靴を汚す程度ですみました。
|
沢沿いの道を歩いたりします |
|
コケがきれい |
ヤブ沢峠からは整地された道を笠取小屋へ向かって歩いていきます。車が走れそうな道だと思っていたら、実際に何かの作業に向かっている雰囲気の軽トラが走ってきました。この道はどこに続いているのだろう。
シカ
ヤブ沢峠からしばらく歩くと笠取小屋に着きました。何となく小屋と逆の方を見るとシカがいました。角のあるのとないのでオスとメスだと思いますが、どちらもそれなりにけっこう大きいです。小屋の前で休憩をし笠取山を目指します。
|
笠取小屋の近くにいたシカ |
笠取山へ
小屋の先に進み後ろを振り返ると富士山が見えました。雲がありますが、けっこうきれいにはっきり見えます。
|
笠取小屋の先から見えた富士山 |
分水嶺に立ち寄り、笠取山の山頂を目指します。
|
笠取山の山頂方面。写真だとなだらかに見えますが、なかなか急な斜面です。 |
笠取山の山頂まではほぼ一直線に登っていきます。写真だとなだらかに見えますが、実際はけっこう急な斜面で、一歩一歩、息を整えながら登っていきます。
|
笠取山山頂への道。急な斜面です。 |
|
もう少しで山頂。 |
山頂からの絶景
笠取山の山頂からは富士山が見え、梅雨の合間でありながら、とても爽やかな絶景を眺めることができました。
|
笠取山山頂からの絶景。 |
シャクナゲもまだ咲いていました。
|
シャクナゲ |
前回と同様に山頂をあとにして多摩川の源流である水干へ立ち寄りました。今回は窪みにいくらか水が溜まっていました。
|
多摩川の源流である水干 |
水干から水が流れていくその先には富士山が見えました。
|
水干からの眺め |
水干の下にある沢に行くと、すっかり緑が増えていました。
|
写真の中央下が水干のある場所 |
笠取小屋へ戻ってきました。軽トラがあります。
|
笠取小屋 |
緑の道
帰りは笠取小屋から一休坂を下っていきます。
沢の流れが爽やかで、陽の光を透かした木々の葉の緑が美しいです。
|
沢の流れと草花 |
|
木々の緑 |
|
緑の道 |
初夏の笠取山
ひと月あまりですっかり緑が増え、山頂からは富士山の絶景、蒸し暑かったけれど、とても爽やかな山歩きを楽しむことができました。
2016年7月上旬 笠取山
同行者 Aさん
コメント
コメントを投稿