青空の西新宿
スマホ片手に
用事ついでに久しぶりに好きな西新宿へ。
カメラではなくスマホ片手にビル群の間を少し歩いてみました。
 |
西新宿 |
 |
西新宿 |
 |
西新宿 |
 |
西新宿 |
コクーンタワーの近未来的な建物が好きで、世界にあるこの手の建造物を見てみたいと思ったりもするのですが、それにしても悔やまれる?のは、国立競技場の当初の案のザハさんの作品を見れなかったこと。当時はザハさんの名前すら知らなかったけれど、たまに思い出すたびに、なんだか残念だったなと。
都心は常にどこかで大規模な工事をやっているイメージで、新宿駅は改装工事で東側が見えて変な感じですが、西新宿もそのうちにまた再開発が行われて、違う風景になるんでしょうね。今の近未来な感じではなくなりそうな気がしますが、どんな景色になるのでしょうか。
スマホの写真アプリの超広角を使ってみて、風景なんかだとそんなに違和感を感じないけれど、ビルは斜めになってみたりしてやっぱり超広角で人工物を撮るのは難しいです。
都庁の展望台へ
歩いていると都庁がすぐそこにあり、時間があったので足を伸ばしてみました。
展望台は混んでいるのを確認して帰ろうかと思ったら、意外と人は少なく、2台目のエレベーターで乗れました。
 |
都庁 |
 |
都庁の展望台から |
 |
都庁の展望台から |
展望台はやっぱり海外の方が多いですね。都心方面、東京湾から丹沢の山並みや富士山も見えて、いい思い出になっていればいいですね。
おそらく風で建物自体が揺れている感じがするのですが、東日本大震災の前の週に登っていたのを思い出します。
ここで写真をちょっと強めに加工してみましたが、これはこれでそんなにおかしくないかも?
 |
都庁の展望台から |
おまけ
東新宿(歌舞伎)
 |
東新宿 |
新宿駅からこのあたりも海外の方が多いですね。遠くにゴジラを見つけて楽しそうにしていました。
コメント
コメントを投稿