テント泊の次は雪山へ
山をいろいろ教えてくれているBさん。テント泊の楽しさを教えてもらい、すっかりハマってしまいましたが、冬が近づいてくるに従って、今度は雪山の楽しさを聞くようになりました。そして一度行ったらやめられないと。雪山へ?
いくらなんでも、雪山なんて行くつもりはないと思っていましたが、話を聞いていると、雪山といってもピンからキリまで。スキーのゲレンデを歩くようなものから、アイゼン・ピッケルを持ち、ロープを使って岩場を登ったりするものまで。それほど困難なのは無理ですが、ひょっとして雪山も行けるのではないかと気持ちがグラついていたところに、雪山を教えてくれるとのBさんの言葉。そして山用品店のセール情報。もう行かない選択肢はなくなりました。雪山装備
さっそく山用品店に行き、ひと通り装備を揃えます。まずは靴。アイゼンをはめられる冬用の暖かい靴が必要で、何足か履き比べて選びました。ものはいいけれど、それに比例してなかなかいい値段です。スパッツ(ゲーター)を持っていなかったので、同時に購入。
次はアイゼン(クランポン)。足の前の方にも爪のある12本爪を、セールになっていたものの中から店員さんに見繕ってもらいました。アイゼンは靴との相性があるそうなので、実際に靴にはめて確かめてもらい、調整までしてもらいました。
その次はピッケル。まっすぐなもの、曲がったもの、長いもの、短いもの、軽いもの、そうでないもの、いろいろあって迷いますが、ほぼまっすぐなものを選びました。そしてピッケルを落とさないためのシュリンゲ(スリング)とカラビナ。
あとは手袋。これもいろいろありますが、店員さんに話を聞きながら、ウールの手袋とミトンのオーバーグローブにしました。下には薄い手袋をはめます。
そのほかにもまだまだありますが、アウターはレインコートで代用がきくなど、とりあえずすぐに必要なもの以外は後日考えることにして、ひと通り準備は整いました。
道具は家に送ってもらい、届いてからは、靴をはいて手袋をはめた手でアイゼンをつける練習をしたり、期待が高まります。
あとは雪のたよりを待つばかりです。
2016年11月
コメント
コメントを投稿