雨上がりの富士山は、予想通り雪をかぶっていました。今日は綺麗な朝焼け。西の空には満月が。そしてまた今日も富士山を目指して西へ。
山を下ってふたたび道の駅すばしりに寄った時には、富士山は山頂まですっかり雲に覆われていました。
まだ時間が早かったので、忍野村にある「山梨県立富士湧水の里水族館」へ。ここは淡水魚だけを扱った水族館で、イワナやヤマメやサケの仲間などをメインに展示しています。チョウザメも飼われています。
日本の生きものの展示をしていて、普段見られないニホンザリガニやイバラトミヨなど、とても貴重な生きものも見ることが出来ました。
富士山は、小さな山が何度か噴火して今の大きな火山に成長したそうで、富士五湖の地形などいろいろ興味深いです。
道志みちを抜けると山中湖は霧の中でしたが、籠坂峠を越えると富士山の姿が見えてきました。
道の駅すばしりでは富士山は見えていましたが、中腹には雲がかかり、これから晴れるのを期待して須走口五合目へ。
道の駅すばしりでは富士山は見えていましたが、中腹には雲がかかり、これから晴れるのを期待して須走口五合目へ。
途中鹿に遭遇しながら須走口五合目へ上がってきました。雲の切れ間はありますが、案の定雲の中。雲の合間に見える青空がとても綺麗です。しばらく待ってみましたがさらに雲に覆われ…
ガスで何も見えなくなってしまいました。山頂が見えればいい眺めですが、これだけの霧(雲)の中の静寂を経験するのもいいものです。さすがにこの時期は車も少ないです。
山を下ってふたたび道の駅すばしりに寄った時には、富士山は山頂まですっかり雲に覆われていました。
まだ時間が早かったので、忍野村にある「山梨県立富士湧水の里水族館」へ。ここは淡水魚だけを扱った水族館で、イワナやヤマメやサケの仲間などをメインに展示しています。チョウザメも飼われています。
日本の生きものの展示をしていて、普段見られないニホンザリガニやイバラトミヨなど、とても貴重な生きものも見ることが出来ました。
富士山は、小さな山が何度か噴火して今の大きな火山に成長したそうで、富士五湖の地形などいろいろ興味深いです。
コメント
コメントを投稿