一週間前に始めた干し柿作り。想像以上に縮んで小さくなったので、またお店に行って渋柿を買って作りました。昨日の話です。
写真の上が一週間前の柿で、色も濃くなって中身も軟らかくなってきました。下は皮をむいて吊るしたばかりの柿です。一週間でこんなにも大きさが変わってしまいました。
渋柿さえ手に入ればまだまだ作れると思いますので、ご興味のある方はぜひどうぞ。簡単ですよ。
○ご参考までに、お店の方に聞いた作り方を簡単に…
・皮をむきます。一回目はピーラーで、二回目は包丁でむいてみました。
・ひもの両端に丁字にカットされたヘタ(枝)を結び付けます。一本のひもに2個の柿。
・熱湯に10秒ほど入れます。殺菌と早く乾くように(ここが重要!)。私はひもを持って鍋の中にドボンと入れました。
・雨の当たらない場所(ここも重要!)に干します。物干し竿にぐるっと一周させて落ちないようにしました。
・一週間ほどしたらもみます。中の種が分かるようになります。
・大体二週間ほどすると出来上がりだそうで、その後、ダンボールか紙袋に入れておくと、白い粉が出てくるそうです。あとはラップなどで包み冷凍庫で保管。凍ったりはしないそうです。
最初に作った干し柿は今週中に出来る予定なので、また経過報告します。
写真の上が一週間前の柿で、色も濃くなって中身も軟らかくなってきました。下は皮をむいて吊るしたばかりの柿です。一週間でこんなにも大きさが変わってしまいました。
渋柿さえ手に入ればまだまだ作れると思いますので、ご興味のある方はぜひどうぞ。簡単ですよ。
○ご参考までに、お店の方に聞いた作り方を簡単に…
・皮をむきます。一回目はピーラーで、二回目は包丁でむいてみました。
・ひもの両端に丁字にカットされたヘタ(枝)を結び付けます。一本のひもに2個の柿。
・熱湯に10秒ほど入れます。殺菌と早く乾くように(ここが重要!)。私はひもを持って鍋の中にドボンと入れました。
・雨の当たらない場所(ここも重要!)に干します。物干し竿にぐるっと一周させて落ちないようにしました。
・一週間ほどしたらもみます。中の種が分かるようになります。
・大体二週間ほどすると出来上がりだそうで、その後、ダンボールか紙袋に入れておくと、白い粉が出てくるそうです。あとはラップなどで包み冷凍庫で保管。凍ったりはしないそうです。
最初に作った干し柿は今週中に出来る予定なので、また経過報告します。
コメント
コメントを投稿