大國魂神社(東京府中市)で行なわれていた酉の市へ。今年は今日が三の酉。三の酉まである年は火事が多いといいますが、福は呼んでも火事はご遠慮願いたいです。
今日はこの神社は朝6時から夜中の12時までやっているそうで、神社へ通じる道の両側には露店が並び、くらやみ祭の時ほどではありませんが、多くの人で賑わっていました。お好み焼きや焼きそばや金魚やお面や綿菓子や七味唐辛子…のお店を見ながら歩いていくと、神社に近いところで熊手を売っているお店があり、手拍子と拍子木で「商売繁盛!商売繁盛!!」。
大きな熊手のある神社の門をくぐると、ライトアップされた菊祭り。神社にお参りした右手では、何かの長い行列が出来ていました。
酉の市は晩秋の風物詩ですね。何年か前に新宿の花園神社の酉の市にも行きましたが、新宿でもこんな昔ながらのお祭りが残っているんだと、線路の向こう側(西新宿)のビル群を見ながら、江戸から伝わる古き良きものを発見したような気持ちになっていました。
今日はこの神社は朝6時から夜中の12時までやっているそうで、神社へ通じる道の両側には露店が並び、くらやみ祭の時ほどではありませんが、多くの人で賑わっていました。お好み焼きや焼きそばや金魚やお面や綿菓子や七味唐辛子…のお店を見ながら歩いていくと、神社に近いところで熊手を売っているお店があり、手拍子と拍子木で「商売繁盛!商売繁盛!!」。
大きな熊手のある神社の門をくぐると、ライトアップされた菊祭り。神社にお参りした右手では、何かの長い行列が出来ていました。
酉の市は晩秋の風物詩ですね。何年か前に新宿の花園神社の酉の市にも行きましたが、新宿でもこんな昔ながらのお祭りが残っているんだと、線路の向こう側(西新宿)のビル群を見ながら、江戸から伝わる古き良きものを発見したような気持ちになっていました。
コメント
コメントを投稿