この冬は この冬はずっと晴れてからからによく乾いています。といってもさすがに冬なので、洗濯物は乾きが悪いですが。 空は青く澄み雲も白くて綺麗です。冬型の気圧配置が弱くなると、1回くらいは雪が積もるのかと思っていましたが、これから暖かくなるようで、どうでしょうか。こんなに毎日晴れて、車で数時間走れば豪雪地帯なのが信じられないほどです。 梅や早咲きの桜の開花が近年に比べると遅いようですが、ひょっとしてこれは何十年か前の普通だったのでしょうか? そんなことを思いつつも、この夏はまた猛暑になるのかと思ったりしています。 今日は河原に行ってみましたが、晴れてはいるものの、川は風が抜けるのか体感温度は低いです。逆に言うと、風がなければ日差しは暖かいです。山の方はひょっとしたら雪が降っているような空模様。 おそらくカワセミが、川の上で羽ばたきながらピタリと止まり、そのまま川に突っ込むのか、と思ったらそのまま別の方へ飛んでいきました。 澄んだ青空と白い雲 河原にて
幻の青い空 ブログ
花、空、山、旅、スナップ写真を中心に、思ったことなどを書き綴っています。